白髪染めのレフィーネの色落ち加減。
道具として
(左側のは、100円ショップで、手袋とかといっしょに、入っていたブラシです。
右側のは、文房具店で売っていた絵の具用の筆ですw
レフィーネ本体の容器は、柔らかい素材で、できているので、
使い続けている間に、液剤が減ってきても、
手で、本体をつかむように、押しつぶすと、
液剤が、口のほうに、上がってきます。
そのときに、この右側のような絵筆を使うと、
口から突っ込んで、液剤をうまくすくうことができます。
ワタシは、そのまま、髪の毛につけていますw)
レフィーネで染める前の状態です。
別角度。
染めたところですw
染めたところの別角度w
白く付いているのは、そっちまで、染めてしまっても、
被害にならないように、クリーム(ニベアの青缶)を塗っていますw
それにしても、あっちこっち、余計なところまで、
染めてしまっているものですw
30分ほど、置いて。
シャンプーをして、乾かしたところです。
別角度です。
バッチリと染まったかっていうと、
そまででもないですが。
本人としては、満足です。
なにぶん、短髪ということもあり、
あまりにも、バッチリとそまってしまうのも、どうか?って感じるタイプなので。
こちら⇒仕上がりと使いやすさがリピートの秘密!大人気の白髪染め
1日が、経ちました。
別の角度から。
それほど、違いは、ない感じでしょうか。
色落ちの実感としては、あまり感じない雰囲気です。
2日目です。
別の角度から。
気になるほどの色落ちは、
感じられないです。
3日目です。
3日めの別角度です。
初日と比較すると、少し色落ちをしています。
ただ、前日と比べてどうか?っていうと、
そうでもない感じが、します。
少しずつ色落ちを、しているのは、わかるようになってきた雰囲気です。
4日目です。
別の角度から。
さすがに4日目ともなると、
白髪が、目だってきています。
気になるっていう方だと、
そろそろ2回目の染めをしたくなるころかもしれないですね。
5日目です。
別角度。
白髪、目立っています。
限界って感じる人は、一気に多くなりそうです。
6日目です。
別角度から。
レフィーネを染める前と、
それほど変わらない感じです。
たぶん、後1日ぐらいで・・・
そろそろ染めないとっていう感じです。